FX自動売買ツール GDP ひと月30万円 コロナワクチン ラガルドECB総裁 今日の戦略 今週の経済指標 長期債券
9月第2週の主な経済指標と戦略
9月第2週の主な経済指標は次の通りです。
9月7日(月)
アメリカ市場はお休み
9月8日(火)
8:50
GDP速報値
9月9日(木)
26:00
10年債入札
9月10日(木)
20:45
ECB政策金利発表
21:30
レガルドECB総裁会見
9月11日(金)
15:00
7月月次GDP
21:30
消費者物価指数(CPI)
ちょっと細かく書きましたが
今週の注目は、9月10日(木)の
ECB政策金利発表とラガルドECB総裁発言です。
これも、政策金利自体は変わりようがないので
ラガルドECB総裁発言の内容が重要になります。
まあこれも、特大のインパクト出ようもないので
一応注意しておきましょうね!
という認識でいます。
【今週の戦略】
ドル買戻しの流れが継続か
ドル売りが再燃するのか
ここがポイントです。
ユーロドルのチャートを見ると
今の位置はどちらにも動きにくい
そんなデジサポ真っただ中になってます。
ここの動き出しを見てから
その流れに追随する
これが今週の戦略です。
個人的には、下値を探る動き
つまり、ドル買いの探りになる
そう考えています。
参考になったら、クリックをお願いします。

為替・FXランキング
Dareよろず相談ができるLINEグループを公開
誰でも、自由に書き込めるグループですので
質問などもお気軽にどうぞ!

私が使っているFX自動売買ツールは
こちらで詳しく紹介しています。
自動売買ツールDare
-FX自動売買ツール, GDP, ひと月30万円, コロナワクチン, ラガルドECB総裁, 今日の戦略, 今週の経済指標, 長期債券
-EUラガルドECB総裁, FX自動売買ツール, GDP, ひと月30万円, コロナワクチン, サラリーマン 副業, 金利政策
執筆者:fxmonster
関連記事
-
-
8月11日の為替概況とFX自動売買ツールの結果
昨日のNYダウは、8日ぶりに反落となりました。 理由はいろいろ言われてますが 7日間連続で上がれば、当然調整はあるでしょう。 一方、ナスダックは3日間連続で続落です。 &n …
-
-
8月19日の市場概況とFX自動売買ツールの結果
昨日発表されたFOMC議事要旨では 米経済の先行きの不透明感が懸念され 金利操作などの融和政策は慎重に対応する との姿勢が打ち出されました。 その結果、ダウもナスダックも売り先行で 前日 …
-
-
7月15日の為替概況とFX自動売買ツールの結果
7月15日ですが 日経平均は大幅高、NYダウは4日連続で続伸 これもコロナウィルスワクチン開発報道によるもの。 好調な株式ですが、 日経平均の2,300円とNYダウの27,000ドル こ …
-
-
8月のFX自動売買ツールの結果
予想通り、ドル売りが加速しています。 ユーロドルは少し戻してきてますが ポンドドルはまだまだ伸びそうです。 念のために、ドルの動きは チェックしておきましょう。   …
-
-
9月1日の市場概況とFX自動売買ツールの結果
昨日のNY市場は、ISMが予想を上回り ダウが反発、ナスダックは 3日連続して史上最高値更新でした。 ドルもかなり売りが先行し、ユーロドルでは 大台の1.2を超える場面もありましたが そ …