FX コロナウイルス パウエルFRB議長 昨日の市場 自動売買ツール 自動売買ツールの結果
6月19日の為替概況と自動売買ツールの結果
6月19日(金)の市況ですが
日経平均株価は+123.33円でしたが
NYダウは、-208.64ドル
原油や金はやや上昇して終了し
経済の回復期待と回収した現金の再投資
という構図が感じられる展開でした。
さて、為替は、ポンドが売られる展開
連れ立ってのユーロも売られる展開の中
ドル円はあまり動きがない状態が続いています。
26時のパウエルFRB議長の発言には
予想通り、ほとんど反応がありませんでした。
ということなので、6月19日(金)の
FX自動売買ツールの結果も
やや低調な結果になりました。

はい、4,127円の利益でした。
予定より、873円のマイナスでした。
今週は、前半大きく利益が出たので
1週間の利益は、それなりになると思います。
これは、明日公開します。
私が使っているFX自動売買ツールは
こちらで詳しく紹介しています。
自動売買ツールDare
-FX, コロナウイルス, パウエルFRB議長, 昨日の市場, 自動売買ツール, 自動売買ツールの結果
-FX自動売買ツール, ひと月10万円, コロナウイルス, サラリーマン 副業, 自動売買ツール
執筆者:fxmonster
関連記事
-
-
6月第3週の為替概況とFX自動売買ツールの結果
6月第3週の市場は 一言でいえば、静か コロナ第2波が心配される中 株価が多少上下していますが それも、5.2% 為替も一時暴落的な動きがありましたが 1週間が終わってみれ …
-
-
FX自動売買ツールの結果(11月28日)
昨日は、感謝祭で市場はお休み なので、動きが少ない と思ってましたが ポンドの溜まったポジションが 無事利確されたので それなりに利益が出ました。 ということで、11月28 …
-
-
7月第2週の経済指標と予想
7月第1週のイベントが過ぎ 明日から始まる第2週は 目立った経済指標はありません。 強いて挙げるならば 7月6日(月) 23:00 ISM非製造業景況指数 7月7日( …
-
-
7月29日の為替概況とFX自動売買ツールの結果
29日はFOMC政策金利の発表と パウエルFRB議長の発言がありました。 FOMCでは、量的緩和政策の継続が決まり 金融緩和政策が続くことになりました。 このため、NYダウ …
-
-
7月1日の為替概況とFX自動売買ツールの結果
7月1日は、FOMCがあった訳ですが 結果的には、大きな影響はありませんでした。 むしろ 香港情勢へのリスクオンでドルが買われ コロナワクチンの良好な結果でドルが売られる そんな展開でし …