FX ドラギECB総裁 ベイリーBOE議長 今後の展望 今週の戦略 今週の相場
6月第3週の経済指標と為替予想
6月15日から19日までの
おもな経済指標についてです。
16日(火)
12:00
日銀政策金利および声明発表
23:00
パウエルFRB議長 議会証言
17日(水)
25:00
パウエルFRB議長 議会証言
18日(木)
20:00
BOE政策金利および声明発表
20:30
ベイリーBOE議長発言
19日(金)
26:00
パウエルFRB議長発言
特に、16日と17日のパウエルFRB議長の発言は
半年に1回の議会証言なので、要注意ですね。
18日のBOEの政策金利と声明発表は
今現在でできるないものは限られるので
発表により大きく市場に影響を与える
といことは少ないと思います。
ただ、ポンドもユーロも対ドルでは
下がってきているので
このまま下がって行くのか
ここから再度上がるのか
そろそろ方向性が出るかと思います。
チャート的には、そのまま下降トレンド
とも見えるでしょうが、個人的には
ここからさらに上を狙う展開
と読んでいます。
EUR/USDならば、1.12からの待ち
そこからの上昇トレンド入り
これを狙っていきたいと思います。
私が使っているFX自動売買ツールは
こちらで詳しく紹介しています。
自動売買ツールDare
-FX, ドラギECB総裁, ベイリーBOE議長, 今後の展望, 今週の戦略, 今週の相場
-EUラガルドECB総裁, FX, ひと月10万円, ベイリーBOE議長, 副業, 自動売買ツール
執筆者:fxmonster
関連記事
-
-
7月9日の為替概況とFX自動売買ツールの結果
昨夜は、先週予約していた 温泉に行ってきました。 部屋は当然、露天風呂付客室 この地区では、唯一ベッドのある宿で 温泉三昧の半日を過ごしてきました。 写真は暗 …
-
-
GWの戦略
世界的には、明日から5月相場のスタートですが 日本では、本格的にGWに突入した状態です。 さて、このGWのFX戦略ということですが・・・・。 普段昼間は、お仕事なので チャ …
-
-
7月第3週の経済指標と戦略
7月第3週に経済指標は 重要なものはほとんどありません。 強いて言うなら、7月15日(水)の 日銀の金融政策と声明発表ですが これも、まあ、影響はゼロでしょう。 あと、7月 …
-
-
7月25日の結果
7月25日は乱高下しました。 ECB政策金利&声明発表で 「利下げもありかも」ということで ドーンと下げ ドラギECB総裁の記者会見では 「いやいや、そんな話はない」という …
-
-
今後の展開
週明けのレンジを、104円から110円台 と予想していた記事が多かったです。 それも、個人のブログ的なところではなく 有名所の記事で堂々と発表されてました。 …