FX ドラギECB総裁 ベイリーBOE議長 今後の展望 今週の戦略 今週の相場
6月第3週の経済指標と為替予想
6月15日から19日までの
おもな経済指標についてです。
16日(火)
12:00
日銀政策金利および声明発表
23:00
パウエルFRB議長 議会証言
17日(水)
25:00
パウエルFRB議長 議会証言
18日(木)
20:00
BOE政策金利および声明発表
20:30
ベイリーBOE議長発言
19日(金)
26:00
パウエルFRB議長発言
特に、16日と17日のパウエルFRB議長の発言は
半年に1回の議会証言なので、要注意ですね。
18日のBOEの政策金利と声明発表は
今現在でできるないものは限られるので
発表により大きく市場に影響を与える
といことは少ないと思います。
ただ、ポンドもユーロも対ドルでは
下がってきているので
このまま下がって行くのか
ここから再度上がるのか
そろそろ方向性が出るかと思います。
チャート的には、そのまま下降トレンド
とも見えるでしょうが、個人的には
ここからさらに上を狙う展開
と読んでいます。
EUR/USDならば、1.12からの待ち
そこからの上昇トレンド入り
これを狙っていきたいと思います。
私が使っているFX自動売買ツールは
こちらで詳しく紹介しています。
自動売買ツールDare
-FX, ドラギECB総裁, ベイリーBOE議長, 今後の展望, 今週の戦略, 今週の相場
-EUラガルドECB総裁, FX, ひと月10万円, ベイリーBOE議長, 副業, 自動売買ツール
執筆者:fxmonster
関連記事
-
-
FX自動売買ツールの結果(5月26日)
25日の月曜日はほとんど動かずで その際に、「動かない翌日は注意」 と書きました。 さてさて、26日はその通りになりました。 チャート、どん。 …
-
-
ジャクソンホール会議の結果
ECBの議事録公表での、ユーロ高懸念は何??? というドラギECB総裁の講演内容でしたね。 その一方で、イエレンFRB議長は 金融政策の新たな内容を示さなかったため 更なる …
-
-
2月5日の注意点
先週は、重要指標が目白押しで 自動売買ツールは稼働できる時間は短かったですね。 その分、裁量で伸ばすチャンスだった訳で 先週だけでも、利益100万円超えの日がありました。 …
-
-
6月9日の為替概況と自動売買ツールの結果
特に目立った指標の発表がない場合は 本来的には大きな動きをしないものですが FOMC前は、あえてによわせる展開があったりします。 昨日も同じ感じでしたね。 一昨日、株価が大 …
-
-
8月第2週の経済指標と戦略
日本は本日は祝日でお休み。 さらに、お盆ということでお休みの方も多いです。 また、欧州もバカンスシーズンで 例年、取引は減少傾向になります。 ただ、今年はコロナウイルスのた …