経済指標
今週の指標
日経平均の方は、緊急事態宣言解除で
相変わらずの上げ相場が続いてます。
市場関係者の間では
半年先を読むにしても、これは異常?
という意見があるそうですが
買い支えているのは個人投資家。
結局、もっと下がるかと思ったら
ドンドン上がるので、乗り遅れないように
という、意識があるのではと思います。
一方為替相場は、静かなスタートになりました。
今週は、27日(水)にEUラガルドECB総裁
29日(金)にアメリカのパウエルFRB議長が
それぞれ発言することと
28日(木)の米GDP、失業保険申請者数の発表
というのが大きなポイントです。
とはいえ、米中については
トランプさんの一言で
ドカンと来る可能性もありますので
注意しながら、今週も稼ぎましょう。
-経済指標
-EUラガルドECB総裁, GDP, トランプ大統領, パウエルFRB議長, 失業保険申請者
執筆者:fxmonster
関連記事
-
-
7月第3週の経済指標と戦略
7月第3週に経済指標は 重要なものはほとんどありません。 強いて言うなら、7月15日(水)の 日銀の金融政策と声明発表ですが これも、まあ、影響はゼロでしょう。 あと、7月 …
-
-
6月5日の為替状況と自動売買ツールの結果
昨夜は、米雇用統計の発表がありました。 予想では、マイナス800万人でしたが 蓋を開けてみれば、プラス250万人と 驚きの復活状態。 とはいえ、為替に関しては ドル高の流れ …
-
-
8月第一週の主な経済指標と戦略
怒涛の7月が終了し、明日から8月相場です。 正直ここまでドル売りが進むとは 予想していませんでしたね。 pipsの設定幅が狭いFX自動売買ツールでは 大切な資金を失ったので …
-
-
ヒンデンブルグ・オーメン
オーメンというと、6月6日午前6 時に誕生し 頭に「666」のアザを持つ悪魔の子ダミアンを巡る物語。 という、映画を思い出す、映画ファンの方もいるでしょう。 なんだか、オカ …
-
-
今夜も重要指数が目白押し
昨日は、イギリスの政策金利発表に フィラデルフィア連銀景況指数初め、重要指数の発表があり 期待をしていたのですが、大した動きもなく平穏に過ぎました。 しいて言うなら、指数発表前までにユー …