来週の予想 経済指標

キング・キドラ吠える

投稿日:

イヤー、ギドラが吠えましたね。

 

 

kingkidra

 

 

 

 

 

 

 

今回吠えたのは、キング・キドラならぬ

ドラギ砲、つまり、ドラギ欧州中央銀行総裁

 

 

更に正確に言うと、【誤報】

 

 

その結果どうなったかというと

 

 

doragihou

 

ズド―――――――ン

 

ですね。

 

 

これ、まともに喰らったら

とんでもない状態です。

 

 

 

中には、一瞬で、500万円超を飛ばしたケースも

 

 

 

 

しかし、それが誤報で、

ドラギ総裁は27日に、ユーロ圏経済のリフレーションで

金融政策姿勢を引き締めずに

非従来型の措置を引き揚げる余地が生じていると発言されると

ユーロは急上昇しました。

 

 

正に、行って来い状態

 

 

これだけ、動きが激しいのも

高値圏で推移しているためです。

 

 

こういう状況だと、ちょっとしたことで

堰を切ったようにというか

雪崩的にというか

一気に動く可能性があります。

 

 

 

今週は、雇用統計が発表になりますし

円がらみでいうならば

東京都知事選での、自民党惨敗の影響が

どのように出るのか、注目されるところです。

 

 

 

ただ、週末の雇用統計までは

動きづらい展開になるかと思いますので

相場としては、完全なレンジ相場という状態かと。

 

 

どのタイミングでレンジからトレンドに変わるのか

そこら辺も注目しながら、週明けスタートしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

-来週の予想, 経済指標

執筆者:

関連記事

今週の指標

日経平均の方は、緊急事態宣言解除で 相変わらずの上げ相場が続いてます。   市場関係者の間では 半年先を読むにしても、これは異常? という意見があるそうですが 買い支えているのは個人投資家。 …

週明けは

週明けは、FOMCを筆頭に、イギリスの金利政策や日銀短観など 4つ★級以上の経済指標が目白押しです。     それに加えて、プーチン大統領の訪日など 大きな影響を与える政治的な要素 …

6月5日の為替状況と自動売買ツールの結果

昨夜は、米雇用統計の発表がありました。   予想では、マイナス800万人でしたが 蓋を開けてみれば、プラス250万人と 驚きの復活状態。   とはいえ、為替に関しては ドル高の流れ …

7月第4週の経済指標と戦略

7月第4週の経済指標ですが ザックリと言えば、大きなものはありません。   しいて言えば 7月24日(金) 15:00  小売売上 17:00  製造業PMI 17:30  製造業、サービス …

今週の見通しは

世間一般は、お盆ですね。   世界的に見ても バカンスシーズンということで 市場参加者は限られています。   この限られて状況では ちょっとしたことで 相場が大きく動きます。 &n …