来週の予想

週明けの展開

投稿日:

先週は、円の戻りは少ないだろう

という、大方の予想をしっかりと裏切ってくれました。

 

そう、トランプ氏がクリントン氏を1ポイントリードという

米紙ワシントン・ポストとABCテレビが発表した最新世論調査が震源です。

 

これは、クリントン氏のメール問題が発端ですが

それに合わせて、クリントン氏の健康状態を改めて問うものや

中には、第三の候補を挙げる意見も出るようになりました。

 

第三の候補とは、実はあの人です。

アメリカ大統領選「第3の選択肢」

 

その内容はもかく、11月8日の大統領選挙の結果は大きく相場を動かすのは確実で

明日、7日は、様子見相場となるでしょう。

 

ただ、明日の動きは、現時点での思惑がある程度見て取れます。

 

大切なのは、先週のように、多くの人が思っているときほど

実際は、逆に動くことが多い

ということです。

 

明日から冬時間となるので

市場の時間にも注意しましょう。

 

 

 

-来週の予想

執筆者:

関連記事

週明けのレート予想

FXは24時間市場が開いている そういう意識の方も多いと思いますが 実は違います。   そう、土日は休場です。   したがって、FXの市場で一番気にしているのが 月曜日の朝一のレー …

今週の狙い

日経平均が21年ぶりの高値を付け NYダウが高値を更新する、好調な世界経済 のようですが・・・・     これは、必ずしも本物の姿、実力と考えるのは 早合点だと思っています。 &n …

ドル円の上昇トレンドは本物か

先週末、アメリカの7-9月のGDP速報値は 前期比年率で+2.9%と、予想を上回ったためドル円は105円を超え 105.525まで上昇。   105円のレンジを抜けたことで これでいよいよ上 …

ギャンブル口座を使った来週の戦略

FXの口座を複数お持ちの方も多いと思います。   種類的には ・EA(自動売買)用口座 ・裁量口座 ・ギャンブル口座 という感じです。     3つめのギャンブル口座とは …

7月第3週の経済指標と戦略

7月第3週に経済指標は 重要なものはほとんどありません。   強いて言うなら、7月15日(水)の 日銀の金融政策と声明発表ですが これも、まあ、影響はゼロでしょう。   あと、7月 …