来週の予想

週明けの展開

投稿日:

先週は、円の戻りは少ないだろう

という、大方の予想をしっかりと裏切ってくれました。

 

そう、トランプ氏がクリントン氏を1ポイントリードという

米紙ワシントン・ポストとABCテレビが発表した最新世論調査が震源です。

 

これは、クリントン氏のメール問題が発端ですが

それに合わせて、クリントン氏の健康状態を改めて問うものや

中には、第三の候補を挙げる意見も出るようになりました。

 

第三の候補とは、実はあの人です。

アメリカ大統領選「第3の選択肢」

 

その内容はもかく、11月8日の大統領選挙の結果は大きく相場を動かすのは確実で

明日、7日は、様子見相場となるでしょう。

 

ただ、明日の動きは、現時点での思惑がある程度見て取れます。

 

大切なのは、先週のように、多くの人が思っているときほど

実際は、逆に動くことが多い

ということです。

 

明日から冬時間となるので

市場の時間にも注意しましょう。

 

 

 

-来週の予想

執筆者:

関連記事

7月第4週の経済指標と戦略

7月第4週の経済指標ですが ザックリと言えば、大きなものはありません。   しいて言えば 7月24日(金) 15:00  小売売上 17:00  製造業PMI 17:30  製造業、サービス …

今週の展開予想

週末に様々な予想を見ていました。     予想の大まかな流れとしては ドル円で言えば、利益確定で円高になることに注意しながらも 【ドル高傾向は続く】というのがほとんどでした。 &n …

今週の予想

先日トランプ新大統領が誕生しました。   就任演説も取り立てて目新しい材料もなく 20日の相場は、大きな波乱もなく終了しました。   ただ、就任会場周辺はきなまぐさい状態で あちら …

来週の予定

来週の予定については 基本、超重要な指数の発表はありません。   だから、大丈夫! というのは、早合点です。   こういう時ほど、何かが起こる可能性があるので 利確はこまめに、コツ …

セルメイ

今年のGWは、北朝鮮の地政学的リスクや フランス大統領選挙など、心配される状況でしたが 大きな動きもなく、無事終了しました。     去年や一昨年は、大きいな変動があり 強制ロスカ …